去る2012年3月14日に正式リリースがあり、「Honda Moto LINC by internavi(ホンダ モト・リンク)」としてサービスインすることになったので、
まず、おさらい。
【東京モーターショー11】ホンダ インターナビ、バイクに対応へ
Responseより
内容をかいつまんでみる。
1) スマートフォン用アプリを使う。
2) サービスの方向性は、四輪版と同じく、ユーザー同士でつながる、
3) 具体的なサービス内容は検討中。
4) 2012年3月までにローンチする。
5) バイク独自のルートナビ機能はすぐには提供できない。
6) コミュニケーション、趣味性、
7) スマートフォンを車載することを推奨しない。
8) UIとして、音声を使用することを検討している。
ちなみに、この内容はプレスリリースではなく、
この翌日のインターナビ展示ブースで何人かの説明員にお話を伺っ
※ふつーは、
この時点では、現状の四輪向けインターナビ・
そら、インターナビがサービスインして早10年ですから、
■二輪車向けテレマティックサービスの名称は、Honda Moto LINC(ホンダ モト・リンク)
ということで、
Honda二輪車オーナー向け新会員制度「Honda Moto LINC(ホンダ モト・リンク)」のサービスを開始
ホンダニュースリリースより
で、このリリースと同時に、ウェブサイトがローンチし、
・
・PCやフィーチャーフォンを使った「パーソナルホームページ」
・アプリ配布、サービスインおよびユーザー登録開始は、4月12日から。
・利用料は、無料。
・ユーザー登録は、ウェブからのみ行う。
具体的なサービスは、以下の通り。
・インターナビ・ルート
・降雨・降雪マップ
●カッパアラーム
・ドライブ情報
・メンテナンス記録
・給油記録・燃費履歴
●販売店検索
●二輪駐車場情報
四輪車向けインターナビ・リンクに対して、二輪車向けに変更したサービスは、●項目の三つ。
“カッパアラーム”
降雨予測情報を取得し、
“販売店検索”
当然の変更しますよね。付近のHonda二輪取扱販売店を検索し、検索した販売店は、
“二輪駐車場情報”
NMCA日本二輪車協会が提供する「全国バイク駐車場案内」
一方、ドロップしたサービスは、以下の三つ。
“ランキング 燃費履歴”
登録車種の特定が出来ないので、情報の信用度が下がることから二輪車向けは当分なさそう。
“ドライブシェア”
プレミアムクラブ限定サービスのため、インターナビ・リンクのみの利用者でも対象外。
“地域安全情報”
モト・リンクは、PCでの利用が出来ないため情報の閲覧ができない。
今あるインターナビ・リンクアプリをベースに、
インターナビは、