WWDC2013にて、「iOS in the Car」が発表されたけど、そのインターフェースとなる「Siri Eyes Free(アイズフリー)」についてまとめてみた。
ステアリングホイールなどに設置したボタンを押しながら音声を入力すると、iOSデバイスをSiri経由で操作できる機能。
iOSデバイスと車両をBluetoothで接続し、Siriを起動するハンドルスイッチ、車載マイクおよびスピーカーをiOSデバイスから使用する。
Siri Eyes Freeを使用中は、iOSデバイスの画面は表示されず、音声コントロールのみとなる。
Siri Eyes Freeを通じて操作できる機能は、Siriでできること、に限られる。
※Apple製アプリはアプリ内操作ができるが、3rd-partyアプリは起動のみ
WWDC2012にて発表。このときに列挙されたメーカーは、BMW、GM、メルセデス・ベンツ、ランドローバー、ジャガー、アウディ、トヨタ、クライスラー、ホンダ。CES2013にて、ヒュンダイが加わった。
現時点で実装したのは、GM(Chevrolet Spark/Sonic※1)、フェラーリ(Ferrari FF※2)、メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz A-Class/E-Class※3)、ホンダ/アキュラ※4(Honda Accord、Acura RDX/ILX)。
※1 Chevrolet MyLink
※2 HARMAN integrates Apple's Siri into Ferrari
※3 Drive Kit Plus for iPhone
※4 HandsFreeLink(ハンズフリー通話用のインターフェースをSiri向けに置き換える)
参考にした記事
【神尾寿 アップルWWDCレポ】カーナビ市場に激震をもたらす…iOS 6『Maps』+『Siri』
「Siri」と自動車の連携:アップル「Eyes Free」の実装について « WIRED.jp
アップル「Eyes Free」、自動車メーカー側の状況は « WIRED.jp
2013/06/14
「iOS in the Car」についてまとめてみた
WWDC2013にて「iOS in the Car」が発表されたので、取り急ぎまとめてみた。
iOS in the Carとは、iOSにおける“車載機器向けホームスキーム”のこと。
iOSデバイスと車載機器(マルチメディアカーナビやDisplay Audio)とを接続することにより、iOSデバイスのSiri Eyes Freeと車両機器のタッチパネルを入出力手段として使用することができるようになる。
iOSデバイスが接続されているときの車載機器のディスプレイ表示は、iOSデバイスの表示と異なり、車載機器専用のUIとなる。
iOS in the Car起動中は、Siri Eyes Free以外の操作を受け付けない。
走行中(運転中)を判定して、Siriやタッチパネルから操作できる項目が制限される。
WWDC2013にて列挙されたメーカーは、ホンダ、メルセデス・ベンツ、日産、フェラーリ、シボレー、インフィニティ、キア、ヒュンダイ、ボルボ、アキュラ、オペル、ジャガー。
Siri Eyes Freeと車載機器とを統合した車種が2014年までに販売される予定。
iOS in the Carでできることは、電話、メッセージ、ナビゲーション、3rd-partyアプリ(起動のみ?)、他詳細不明。
参考にした記事
Appleがクルマのど真ん中を占拠!? 車載ディスプレイ「iOS in the Car」の衝撃
iOS in the Carとは、iOSにおける“車載機器向けホームスキーム”のこと。
iOSデバイスと車載機器(マルチメディアカーナビやDisplay Audio)とを接続することにより、iOSデバイスのSiri Eyes Freeと車両機器のタッチパネルを入出力手段として使用することができるようになる。
iOSデバイスが接続されているときの車載機器のディスプレイ表示は、iOSデバイスの表示と異なり、車載機器専用のUIとなる。
iOS in the Car起動中は、Siri Eyes Free以外の操作を受け付けない。
走行中(運転中)を判定して、Siriやタッチパネルから操作できる項目が制限される。
WWDC2013にて列挙されたメーカーは、ホンダ、メルセデス・ベンツ、日産、フェラーリ、シボレー、インフィニティ、キア、ヒュンダイ、ボルボ、アキュラ、オペル、ジャガー。
Siri Eyes Freeと車載機器とを統合した車種が2014年までに販売される予定。
iOS in the Carでできることは、電話、メッセージ、ナビゲーション、3rd-partyアプリ(起動のみ?)、他詳細不明。
参考にした記事
Appleがクルマのど真ん中を占拠!? 車載ディスプレイ「iOS in the Car」の衝撃
2013/06/09
Nexus 4を左手で持つとスピーカーの音が良くなることがわかった
ここ最近、稼働率が高いNexus 4。Pure GoogleなAndroidやディスプレイのキレイさ、NFCとQi対応など、極めてベーシックなスマートフォンとして非常に評価の高い端末であります。
一方で、数少ない不満点は、スピーカーが背面に配置されていること。
※背面には、dbrandのオサレな背面スキンシートを貼ってます。
Nexus 4の背面は、ガラス製で完全にフラット。スピーカーのスリットも単純に穴を開ているだけなので、テーブルなどの平面部に置くと、ほとんど音が聞こえなくなってしまう。
スタンドに掛けるときも、Nexus 4の背面との隙間があるものを選ばないと、くぐもった音という残念な状態に。
スマートフォンのスピーカーは、iPhoneのような側面か、背面の場合は背面カバーが湾曲していたりして、物理的な空間を確保しているのが一般的。
し
か
し
何気なく、左手でNexus 4を握りながらYoutubeを見ていると、あらやだいい音するじゃないですか。
左手でNexus 4を握ると、スピーカーの位置は、親指の付け根あたり。掌との隙間も十分。
この状態だと、手の平で反射と拡散することで、思いの外に拡がり感のある音になっている。
なるほど、握っている状態を前提にしてたのね。
ところが、右手に持ち替えてみると、左手の時と音が違う。
スピーカーの対面が指の隙間となるために音が反射し辛くなっている。
Nexus 4でスピーカーの音が悪いなーと思ったときは、左手で持ってみましょう!
一方で、数少ない不満点は、スピーカーが背面に配置されていること。
※背面には、dbrandのオサレな背面スキンシートを貼ってます。
Nexus 4の背面は、ガラス製で完全にフラット。スピーカーのスリットも単純に穴を開ているだけなので、テーブルなどの平面部に置くと、ほとんど音が聞こえなくなってしまう。
スタンドに掛けるときも、Nexus 4の背面との隙間があるものを選ばないと、くぐもった音という残念な状態に。
スマートフォンのスピーカーは、iPhoneのような側面か、背面の場合は背面カバーが湾曲していたりして、物理的な空間を確保しているのが一般的。
し
か
し
何気なく、左手でNexus 4を握りながらYoutubeを見ていると、あらやだいい音するじゃないですか。
左手でNexus 4を握ると、スピーカーの位置は、親指の付け根あたり。掌との隙間も十分。
この状態だと、手の平で反射と拡散することで、思いの外に拡がり感のある音になっている。
なるほど、握っている状態を前提にしてたのね。
ところが、右手に持ち替えてみると、左手の時と音が違う。
スピーカーの対面が指の隙間となるために音が反射し辛くなっている。
Nexus 4でスピーカーの音が悪いなーと思ったときは、左手で持ってみましょう!
登録:
投稿 (Atom)